千葉市稲毛区|内科・消化器科|かかりつけ医として生活習慣病の予防や治療・専門性として消化器の検査や治療を行います

稲毛むらさき内科クリニック

稲毛むらさき内科クリニック



Information
● 内科  ● 消化器内科  ● 内視鏡内科  ● 生活習慣病各内科
〒263-0043 千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル3階 FAX 043-290-0771
高血圧、高脂血症、糖尿病などから風邪や胃腸炎なども診察しています。
発熱の患者さんは必ず電話の上受診するようにしてください。
Information
                    
   インフルエンザ予防接種及び
   新型コロナウイルス予防接種が
   開始
となりました。予約は不要ですが、
   早めの接種をお勧めします。

   
予防接種の料金
   千葉市65歳以上の方
   インフルエンザ     1,800円
   新型コロナワクチン  8,000円
   それ以外の方
   インフルエンザ     4,000円(税込み)
   新型コロナワクチン  17,600円(税込み)
   同時接種も可能です。


   クリニック内では必ずマスクの着用を
   お願いします。 


   発熱外来は予約制です。

   発熱されていて検査希望の方は、
   電話で発熱外来を予約の上、来院してください。
   

 
    千葉市の特定健診以外の健診は
     予約制とさせていただきます。
    電話にてご予約下さい。

                        
    健診についてはこちらのサイトをご覧ください
    
診療時間

 月曜日、火曜日の診療は19時までとなります。
初診の方、検査の方の受付は終了20分前までです。


クリックするとクリニック内を見ることができます
  


          ホームページ特掲事項
医療DX推進について
当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
明細書について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
情報通信機器を用いた診療について
情報通信機器を用いた診療の初診の場合、向精神薬を処方しておりません。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。